『暴夜』13話~14話の感想|絶体絶命

智鶴の過去が気になりながらも、一線を超えないよう踏みとどまっていた穏花。

翌朝、英花が持たせてくれた荷物の中に古本屋店主・から預かった本を見つけた穏花は、中に手紙が入っている事に気付きます。

そこには、とある愛好家の間に流行っている西洋の物語を翻訳して欲しいと書かれていて…。

モモジロウ

智鶴が本当に失明しているのか怪しくなってきましたね!

宋から預かった本には、一体何が書かれているのでしょうか?

スポンサーリンク

『暴夜』13話の感想

13話の感想

薄々予想はしていたものの、翻訳を頼まれた本が官能小説で驚きです!

智鶴の姿を重ねてしまう穏花に笑ってしまいましたが、それほどまでに智鶴の存在が大きくなっているという事でしょうか。

また、孤独だった穏花にカリという心強い味方が現れて嬉しくなりました♪

カリとは年齢も近そうですし、これから親しくなれそうですね。

とはいえ、カリが余計に興味を持たない方が良いと忠告した理由が気になります。

虎林なら理由を知っていそうですが、智鶴の過去にまだ何かあるのでしょうか。

モモジロウ
ラストでは、智鶴のサイコパスな一面が明らかになり度肝を抜かれました!

>>めちゃコミックで試し読みする

スポンサーリンク

『暴夜』14話の感想

14話の感想

カリや虎林とのやり取りで和んだのも束の間、死体の山に座る智鶴にドン引きです。

もしかしたら温かい人なのかも…と見なおしていましたが、やはり冷酷な人物のようですね。

とはいえ一度暗殺されかけているので、間者に怒りが湧く気持ちも分かります。

希仁(ヒイン)という人物から手紙が届いたと伝えられた智鶴ですが、燃やすよう指示をしたのは何故でしょうか?

二人の関係は分かりませんが、希仁が過去を解く鍵となりそうですね!

また、官僚たちが智鶴暗殺を企てている事が発覚。

智鶴自身も気付いているようですし、今後血みどろの争いになりそうで楽しみです!

モモジロウ
終盤では英花がピンチに見舞われますが、果たして無事でいられるのでしょうか?

続きは『暴夜』15話~16話の感想をご覧ください♪

各話あらすじはこちらから
関連記事

『暴夜』は、幼い頃に両親を亡くし、妓生として生きる姉と共に暮らす主人公・穏花(ウンファ)が、盲目の暴君・智鶴(ジハク)に見初められ翻弄されていくお話です。本記事では『暴夜』のあらすじや感想を紹介していきます。 韓流歴史[…]

暴夜ネタバレ
スポンサーリンク