『軍神と偽りの花嫁』32話の感想|呪いの正体

煌明と引き離された後、皇帝の隙を付き呪いの手がかりを探そうと考えた明凛。

戦利品の宝庫の中で、明凛は美しい小鳥を見つけて…。

モモジロウ

孤独な戦いとなる中、最後まで煌明を救おうと足掻く明凛が素敵です。

一見ただの小鳥に見えますが、呪いと何の関係があるのでしょうか。

スポンサーリンク

『軍神と偽りの花嫁』32話のあらすじと見どころ

あらすじ

明凛が戦利品の中から見つけたのは、羽に猛毒を含む鴆鳥(ちんちょう)

しかも羽の一部に抜かれ痕があり、明凛は一つの可能性を見つけます。

皇帝の寝室へと案内された明凛が脱出口を探す中、描きかけの絵を発見。

絵には煌明に贈られたものと同じ花が描かれており、明凛は見入ってしまいます。

その直後、皇帝は明凛の視界を遮りながら“呪われた絵”だと発言。

しかし明凛はその言葉を否定すると“綺麗”だと呟いて…。

見どころ

モモジロウ
第32話の見どころは、皇帝の過去。

かつては無邪気な少年だったのに、皇帝として厳しく躾けられたせいで歪んでしまったようですね。

あの絵の呪縛に苛まれていた皇帝も、明凛の一言で救われたのではないでしょうか。

皇帝の過去には同情しますが、明凛はあくまでも煌明の妻ですし、これ以上邪魔をしないで欲しいと思います!

>>めちゃコミックで試し読みする

スポンサーリンク

『軍神と偽りの花嫁』32話の感想

小鳥の秘密

小鳥を見た明凛の反応が気になっていましたが、まさか猛毒を持つ鴆鳥だったとは…。

普通はこの鳥が毒鳥なんて分からないと思いますし、気付けたのは明凛の努力の賜物ですね!

おそらく皇帝は、鴆鳥の毒を使い煌明の命を奪うつもりなのでしょう。

今から伝えても間に合うかは分かりませんが、明凛には最後まで足掻いて欲しいです!

幼い頃の記憶

今回は皇帝の辛い過去が発覚し、心が痛みました。

上手に絵を描いても褒められるどころか身代わりの者が罰を受けてしまうなんて、心が歪んでも仕方ないと思います。

人の上に立つ者だからこそ、もっと痛みの分かる人間に育てて欲しかったですね…。

皇帝が明凛の言葉に救われたのは良かったと思いますが、だからといって人妻を寝取るのは間違っていると感じました!

明凛の反撃

皇帝に襲われかけながらも、必死に逃げようとする明凛。

いくら皇帝から必要だと言われても、煌明への愛が薄れるはずもありません。

追い込まれた明凛が取った秘策に度肝を抜かれましたが、仙女として、また煌明の妻として彼を救って欲しいと思います!

全話まとめ

関連記事

『軍神と偽りの花嫁』は、契りを交わす事で人を救う力を持つ仙女一族に生まれた主人公・明凛が、”呪われた将軍”の偽りの花嫁となり、互いに惹かれ合っていく物語です。 シンデレラストーリーが大好物 真面目で聡明な主人公が好き[…]

軍神と偽りの花嫁ネタバレあらすじ
スポンサーリンク