今回紹介する漫画『抜け出せない交差点』は、いつのまにか抜け出せない交差点に入ってしまった主人公が脱出を試みるホラー作品です。
武藤アリスは毎日同じような悪夢を見てしまい悩んでいました。そんな彼女は村宮雄真から「抜け出せない交差点」の話しを聞き、興味を持ちます。
その交差点に足を踏み入れてしまうと抜け出すことができないというのです。そして2人はその交差点に入ってしまい……。
本記事でそんな『抜け出せない交差点』のあらすじや感想をネタバレありで解説していきます。
『抜け出せない交差点 』のあらすじと登場人物
あらすじ
武藤アリスは毎日自分が殺される悪夢を見ており、気味悪がっていました。ある日アリスは宮村雄真から「抜け出せない交差点」の話しを聞きます。
どうやら都市伝説の1つのようで足を踏み入れてしまうと抜け出すことができなくなる交差点があるようです。
そして放課後、アリスと雄真は実際に「抜け出せない交差点」に入り込んでしまいました。その交差点は直進しても元の交差点に戻ってしまうのです。
さらには目と口を縫われた少女が現れ、アリスたちを襲い始めます。
登場人物
- 武藤アリス
本作の主人公。自分が殺される悪夢を毎日見ていることに悩んでいる。 - 村宮雄真
アリスの幼馴染。思ったことを正直に声に出してしまう性格でアリスのクラスメイト - 真田麻里亜
アリスのクラスに転校してきた少女。片目が白くなっている。 - 中年男性
アリスたちと共に交差点に入ってしまった男性。 - ミニスカートの女性
アリスたちと共に交差点に入ってしまった女性。 - 少女の幽霊
目と口を縫われている幽霊。抜け出せない交差点で出現する。 - 赤坂神威
アリスのクラスメイト。神社の息子。アリスたちの話から抜け出せない交差点に興味を持つ。
【抜け出せない交差点 】ネタバレありの感想
1話の感想:悪夢は現実?
アリスは自分が殺される夢を見て目覚める、という毎日を送っており、そのことについて悩んでいました。しかし、それが現実だと知ったときはとても怖かったと思います。
抜け出すことができない交差点の中で、化物のような少女の幽霊に襲われるのは恐怖しかないでしょう。
雄真は楽観的な性格なので、彼がいる事が救いのように感じます。2人の関係は幼馴染というだけですが、今後進展があるかもしれません。
アリスと雄真の2人が交差点を出ることができるのか気になりますね。
2話の感想:交差点からは抜け出せない
抜け出せない交差点に入ってしまうと、そこからは抜け出すことができないようです。何度遠ざかろうとしても元いた交差点に戻ってしまうのはどのような原理なのでしょうか?
また、幽霊の少女がなぜ襲ってくるのかもわからず、かなり不気味です。
転校生の麻里亜は何かを知っているそぶりを見せています。彼女の目が重要で、違う物が見えているようです。
存在感のある彼女はアリスたちの味方だと思うので、彼女の言動がキーになると感じます。麻里亜の存在や彼女の目についても今後明かされるのが楽しみです。
3話の感想:カギは自分?
麻里亜の話しぶりによると、交差点から出るためのヒントはこれまで死んできた自分たちにあるとアリスは思い行動していきます。
死んだ場所やその場所でのメッセージを基に少しずつ交差点への抜け出し方を考えていくのはミステリー要素もあって引き込まれました。
このまま抜け出してほしいですが、一筋縄ではいかないでしょう。
幽霊の少女も近づいてくるのでとてもハラハラさせられました。また殺されてしまうかもしれませんが、何とかして抜け出してほしいですね。
『抜け出せない交差点』の最終回結末を予想!
アリスは交差点から抜け出せる
アリスと雄真の2人は「抜け出せない交差点」から抜け出せると思います。
抜け出せない交差点は都市伝説のように噂が広がっているので、実際に抜け出した人がいるのでしょう。
麻里亜も抜け出し方を知っていそうなので、確実に抜け出すことはできそうです。
幽霊も救われる
少女の幽霊は何か理由があって交差点にいるのだと思います。
抜け出すためには幽霊を救うことが必要になるのかもしれません。目と口を縫われている点も気になります。
麻里亜の片目が不思議なところと共通点がありそうなので、幽霊と麻里亜は関係性があるのではないでしょうか?
まとめ
脱出ゲームのようなミステリー要素と少女の幽霊が襲ってくるホラー要素が両方楽しめる作品です。アリスと雄真の2人が無事に交差点から抜け出せるのか気になります。
麻里亜や少女の幽霊など、ミステリアスなキャラクターも魅力的です。今後の展開に期待しましょう。