結婚生活におけるリアルな葛藤と感情の揺れを描いた『フウフヤメマスカ?』は、めちゃコミックで独占先行配信中の話題作です。
職場結婚から6年目を迎えた詩織と賢吾の夫婦が、妊活をきっかけに直面する問題や、忘れられない元カノの登場によって揺れる心情が丁寧に描かれています。
夫婦の関係を見つめ直すきっかけとなるこの作品は、多くの読者に共感と考えさせられる瞬間を提供します!!
漫画『フウフヤメマスカ?』の作品情報
作品情報 | |
作者 | サエグサケイ、宮口ジュン、COMICROOM |
ジャンル | 女性漫画 |
出版社 | コミックルーム |
レーベル | COMIC ROOM |
漫画『フウフヤメマスカ?』は、結婚6年目の子なし夫婦が直面するリアルな問題を描いた女性向けの漫画です。
この作品の魅力は、登場人物の心情描写が非常にリアルで共感を呼ぶ点です。詩織の焦りや賢吾の葛藤が丁寧に描かれており、読者はまるで自分がその場にいるかのような感覚を味わえます。
また、夫婦の関係性やコミュニケーションの難しさをリアルに描いているため、同じような経験を持つ読者には特に響く内容となっています!!
さらに、物語のテンポが良く、次の展開が気になって一気に読み進めてしまう魅力も。夫婦の未来がどうなるのか、タイトル通り「夫婦をやめる」のか、それとも新たな絆を見つけるのか、最後まで目が離せません。
『フウフヤメマスカ?』ネタバレありの感想まとめ!
ここでは、「フウフヤメマスカ」の感想を紹介していきます!
1話~2話:夫婦崩壊の兆し
1話~2話の見どころは…
二つ下の賢吾(34)と職場結婚してもうすぐ6年になる詩織(36)は、ある悩みを抱えていました。それは…子供の問題です。
詩織は年齢的にもそろそろ本気で子供のことを考えたいところ。そのためにはまず、夫婦としての営みが大前提ですが、かれこれ1年以上もレス状態が続いていました。
特に夫婦仲が悪いわけではないなのですが、なぜか賢吾は子作りに消極的。詩織から子供のことを言われる度に憂鬱な気分になっていました。
そんなある日、賢吾のもとに一通のメールが届きます。その相手は、なんと大好きだった元カノの藤本沙耶でした。この沙耶からのメールを境に、良好だった夫婦関係は思わぬ方向へ…。
3話~4話:突き付けられた現実
3話~4話の見どころは…
3話~4話では、子作りしたい詩織と、子作りしたくない賢吾の様子がリアルに描かれていました。
沙耶からメールが届いて以来、彼女のことが気になって仕方がない賢吾。彼女のことを考えれば考えるほど、どんどん気持ちは増すばかり…。
沙耶のカラダを思い出して自慰行為する賢吾の姿がとてもリアルでした。しかし、このあと賢吾は詩織と夜を共にしなければなりません。
そのことにテンションだだ下がりの賢吾。一方、今夜こそは…とネグリジェに着替えて賢吾の待つ寝室にやってきた詩織ですが、、、
このあと、賢吾から” まさかのセリフ ”を言われてしまうのです。
その言葉に啞然とする詩織。賢吾と子作りしたかった詩織からしてみれば「絶望」と言わざるを得ない発言でした。
賢吾は詩織との子を望んでいないようですが、果たしてこんな状態で夫婦を続けていけるのでしょうか…。
また、3話の途中にあった「沙耶の思惑通りだった」というモノローグが気になりますね。
やはり沙耶が賢吾にメールしてきのは、何かわけがあるようです。
5話~6話:本当に子供は必要?
5話~6話の見どころは…
今からって時に、賢吾から「本当に子供は必要?」と言われてしまった詩織。
このタイミングで、この発言はキツすぎる💦
さすがの詩織も我慢の限界に達し、賢吾に期待するのをやめることにしました。
このあと何とも言えない空気が流れていて、めちゃくちゃリアルでしたね。
賢吾の前では冷静を装っていた詩織ですが、やはりショックが大きかったようで、見えないところで涙を流していました。
一方の賢吾も、詩織を傷つけてしまったことに罪悪感を抱きながらも、どうすればいいのか分からずにいました。
翌朝、詩織の顔色をうかがう賢吾。
詩織のことは好きだけど、どうしても抱く気が起きない賢吾ですが、そうなってしまったのは、どうやら過去の出来事が関係しているみたいですね。
以前、賢吾から詩織を誘った際、詩織に断られたことがあったようで、それがトラウマになっている模様。
それ以来賢吾は、詩織を女として見れなくなってしまったようです。
詩織と気まずい状況が続く中、沙耶から返信が…。
向こうは賢吾と会いたがっているようですが、今の流れだと絶対に沙耶に会いに行ってしまいますよね?
何だか悪い予感しかしないのですが、このあとどうなってしまうのでしょうか…。
7話~8話:揺れ動く心
元カノ・沙耶からのメッセージに揺れる賢吾の心。果たして賢吾は沙耶と再会することになってしまうのでしょうか…。
本記事では、『フウフヤメマスカ?』7話~8話の感想をまとめています。元カノ・沙耶からのメッセージに揺れ動く賢吾の心、そして後輩OL・唯とのランチでの予期せぬ質問に詩織はどう答えるのか…。複雑に絡み合う人間関係の行方は?『フウフヤ[…]
9話~10話:15年ぶりの再会
15年ぶりに再会した清楚な沙耶にときめき、最高のディナーを楽しむ賢吾。一方、詩織は自宅で一人酒を飲みながら昨晩のことを反省していて…。
本記事では、『フウフヤメマスカ?』9話~10話のネタバレ感想をまとめています。15年ぶりに再会した沙耶に心を奪われる賢吾。清楚な大人女子に変わった彼女とのディナーに胸を躍らせる一方で、自宅で一人思い悩む詩織の姿が対照的に描かれます。[…]
11話の感想:沙耶の秘密
11話では、沙耶の秘密が明らかに!?
沙耶と賢吾が再会したことで、物語は思わぬ方向へと進んでいきます。
本記事では、『フウフヤメマスカ?』11話のネタバレ感想をまとめています。11話では、沙耶が母親に子供を預けていたことが判明し、息子の蓮に衝撃の言葉を呟くシーンが見どころとなっています。さらに詩織と賢吾の会話では、賢吾の謝罪と[…]
12話の感想
詩織の部署にイケメン新人登場!これはもしや波乱の予感!?
昨夜、賢吾に言われた言葉を思い出した詩織は、仕事中も上の空でした。しかし、そんな中でイケメンの新人が配属され、詩織が教育係に任命される展開に。新たな出会いが彼女の心情をどう変えていくのか、詩織と新人の関係がどうなるのか、読者として目[…]
13話の感想
詩織は賢吾の誘いを断り、部長と飲みへ。一方、賢吾は沙耶からの誘いに乗り、危険な関係へと足を踏み入れようとしていた…。
果たして、すれ違う夫婦の運命は?
詩織と賢吾、どんどんすれ違っていく二人。部長からキャリアアップを勧められた詩織は自分の気持ちと向き合い、賢吾は沙耶の誘いに揺れ動く…。二人の選択が今後の展開に大きく影響するこのストーリーに注目です。『フウフヤメマスカ』1[…]
14話の感想
賢吾と詩織のすれ違いが深刻化し、詩織はキャリアアップに悩む中、新たに登場したコミュ障のイケメン新人・佐久野涼介が物語をさらに複雑にします。
今回のエピソードでは、賢吾と詩織のすれ違いがさらに深まる展開に。元カノの誘いに揺れる賢吾と、キャリアアップの相談をしたい詩織。二人の気持ちがすれ違う中で、新たに登場したイケメン新人・佐久野涼介の存在が物語にどう影響するのか…。[…]
15話の感想
15話では、ついにイケメン新人・佐久野の素顔が明らかに!?
彼の素顔を目にした詩織の反応に大注目です!
今回のエピソードでは、詩織と佐久野のランチを通し、二人の関係が大きく動き出します。佐久野との距離を縮めようと奮闘する詩織。しかし、佐久野はスマホに夢中でマイペース。そんな彼がマスクを外した時、詩織は思わず息を呑むほどのイケメンぶりに[…]
16話の感想
訪問先のマンションで偶然にも沙耶と鉢合わせした賢吾。このあとさらに予想外出来事が…?
一方、佐久野の心無い発言に詩織の怒りが爆発?
本記事では、「フウフヤメマスカ?」16話の感想をまとめていきます。訪問先のマンションで偶然にも沙耶と遭遇した賢吾。なんと沙耶の住むマンションの管理人こそ賢吾だった。予想外の再会に戸惑う二人。賢吾はストーカーと勘違いされないよ[…]
17話の感想
賢吾は沙耶の魅力に惹かれつつも、詩織への罪悪感に揺れる。
一方、詩織と佐久野の関係を賢吾が誤解し、新たな波乱が…?
第17話では、賢吾と沙耶、詩織と佐久野、それぞれの関係が複雑に絡み合い、新たな誤解と葛藤が生まれます。沙耶の積極的なアプローチに揺れる賢吾、そして詩織と佐久野の関係を目撃し、誤解を深める賢吾。それぞれの心の動きが交錯し、物語[…]
18話の感想
詩織は佐久野を励ますが、賢吾は二人の様子を誤解。詩織との会話で誤解は解けるも…。
18話では、詩織への思いと罪悪感に葛藤する賢吾の複雑な心情が描かれています!
社内でしょんぼりする佐久野を、詩織はそっと別の場所に連れ出し、優しく慰めます。しかし、佐久野の涙は止まらず…。詩織の献身的なフォローと、それに応える佐久野の人間味あふれる姿は必見…!一方、賢吾は詩織への気持ちと沙耶との関係の[…]
【考察】『フウフヤメマスカ?』の最終回結末はどうなる?
詩織と賢吾の夫婦関係の行方が気になる本作ですが、最後はどんな結末を迎えるのでしょうか…?
個人的には…
と予想しています。
あくまで考察ですので、今後の流れによっては夫婦の関係が良好になる可能も否めませんが、現時点では離婚する未来しかみえません。
仮に離婚しない未来があるとするならば、詩織は子供を諦めざるを得ないのでは?
また、賢吾と沙耶の今後についても気になるところです。
3話にあった「沙耶の思惑通りだった」というモノローグから、何となく結果は見えていますよね。
沙耶が、なぜ今さら賢吾にメールしてきたのかは分かりませんが、間違いなく何かを企んでいると思います。
まとめ
『フウフヤメマスカ?』は、現代の夫婦が直面するリアルな問題を描いた感動的な作品です。
詩織と賢吾の夫婦関係が妊活をきっかけに揺れ動く様子は、多くの読者の共感を呼ぶことでしょう。
二人がどのようにして夫婦の絆を取り戻すのか、それとも新たな道を選ぶのか、今後の展開が非常に楽しみです。
ぜひ一度読んでみてくださいね♪